2012
7
1
【オススメ】
「福島、飯舘 それでも世界は美しいー原発避難の悲しみを生きて」小林麻里出版記念会 べてるの家・向谷地生良さん、作家田口ランディさんと共に
「福島、飯舘 それでも世界は美しいー原発避難の悲しみを生きて」
小林麻里出版記念会
べてるの家・向谷地生良さん、作家田口ランディさんと共に
3.11の事故で、亡き夫と共に過ごした宝物のような森を離れざるを得なくなった麻里さんが、
深く魂に問いかけ、感じ、自然とひとつながりのいのちを見出した日々が本になりました。
鳥の眼で、魚の眼で見つめた3.11後の世界の
なんという美しさ。最悪のなかで彼女は知ったのです。
すべての生命はつながっていると。
この本は21世紀の「沈黙の春」です。
田口ランディさん推薦文
麻里さんが、生きる上で大きな力となったべてるの家の「降りていく生き方」。
本を書き進める上で大きな示唆を与えられた田口ランディさん。
ランディさんは「べてるの家」とご縁が深く、
向谷地さんやメンバーと度々対談されたりしています。
出版の機会をつくられた名古屋大学高野先生のトロンボーン演奏もあります。
古い友人でもあるビリンバウの丸山祐一郎さん達も来られます。
ランディさんの講演、トークセッション、音楽ありの一日。いのち一緒に深めてゆきませんか・・・
***ランディさんのブログより(抜粋) ***
私にはほんとうに大切なことを、彼女が一生懸命に訴えているように思え、
少しでも多くの人にこの本を読んでいただきたいな、
そして、時には鳥の目で、虫の目で、魚の目になって、
この自然のなかでなにが起こっているのか感じてほしいなと思いました。
土地と共に生きていた人たちが、その土地を追われるとき、
どんな苦しみを感じるのか。麻里さんは必死で言葉を綴っています。
声なき声がようやく、言葉になった......そんな思いがしています。
日時:7月1日 (日) 午前10時半~午後16時半予定 (10時開場)
第一部 田口ランディさん講演 ― 休憩
第二部 トークセッション 向谷地生良さん、田口ランディさん、小林麻里さん、早坂潔さん他
場所:大和白鳥創造センター 4Fコンベンションホール (㈱ヒカリ内) (地図裏面)
名古屋市熱田区熱田西町1-21 (052) 688-0111(国際会議場南、白鳥庭園すぐ北)
会費: 予約3000円
学生1500円(当日各500円増)
中学生以下無料
交流会:終了後 1階「白鳥物語」実費2000円位
(向谷地さん・早坂さんは便の都合上顔出し程度)
(問合せ:Eco-Branch 鶴田紀子
052-503-1002 noriko@eco-branch.com )
主催うつくしま福島復幸プロジェクト
(収益は東日本大震災被災地への支援金とさせて頂きます)
問合せ:地球の笑顔プロジェクト
株式会社にんじん 伊勢戸由紀
メール:iseto@ninjinclub.co.jp TEL:0568-71-1552 FAX:0568-71-1504
<申し込み方法>
①申し込みをFAXまたは同内容をメールでお申し込みください。
申込先:Eco-Branch 鶴田紀子(電話:052-503-1002 / 090-3932-57511 )
メール:noriko@eco-branch.com
FAX:052-509-1683
②参加費をお振り込みください。(お手数ですが "いのちの対話"とご明記ください)
ゆうちょ銀行 店名:二一八(ニイチハチ) 店番:218
普通預金 番号: 2907917 口座名義:「地球の笑顔プロジェクト」
□7月1日(日)
いのちを巡る対話に参加
□交流会に参加有無
<お名前>
<ご住所>〒
<電話> <メール>
<ご所属等>
ご記入ください。
-
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年02月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年06月
- 2018年06月
- 2017年02月
- 2016年11月
- 2016年03月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年06月
- 2015年04月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年03月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年04月
- 2012年02月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2008年12月