2011
5
22
【オススメ】
いのちの響きあい~つながるいのちの映画祭2011 第1弾 「幸せの経済学」上映会+トークセッション
■■■いのちの響きあい~つながるいのちの映画祭2011~■■■
ドキュメンタリー映画上映会 3回シリーズの第1弾です。
<幸せの経済学>-答えはローカリゼーションにある-
小鳥のさえずり、季節を告げる花々、親しい人との食事・語らい...
何気ないことがどれほど得難いことか実感を持って感じられるようになりました。
日本は、災害が多発する国だからこそ、明るく生きるためにモノにこだわらず、
お互い様の世界が生まれたそうです。
経済、エネルギー、そして森...、わたしたちの未来にとって
とても大切なテーマを取り上げたドキュメンタリー映画の上映会を開催します。
さまざまな視点から私たちの暮しを見つめなおし、
自然と人が共に豊かに生きられる道、一緒に探ってゆきませんか。
(本事業の収益は東日本大震災被災地への支援金とさせていただきます)
<幸せの経済学 あらすじ> http://www.shiawaseno.net/
-答えはローカリゼーションにある-
急速なスピードで世界的に広がった近代化の波は、
30年前まで外国人立入禁止地域だったヒマラヤの辺境ラダックにも押し寄せていました。
西欧の消費文化はあっという間に彼らの伝統的な生活スタイルを一変させ、
彼らのアイデンティティや伝統文化の誇りまでも奪っていきました。
昔はいきいきと目を輝かせて暮らしていた人々が、
「(欧米文化に比べ)私たちは何も持っていない、貧しいんだ。支援が必要だ」と
訴えるようになったのです。本当の豊かさとは何なのでしょうか?
「幸せの経済学」の監督・ヘレナ・ノーバーグ・ホッジさんは、
その解決の糸口として「グローバリゼーション」の対極にある
「ローカリゼーション」を提案していきます。
映画の中では、世界に広がりつつある
「本当の豊かさ」を求め、持続可能で自立した暮らしを目指す
コミュニティの構築についても取り上げています。
【日にち】2011/5/22(日) 11:00-17:00
【場所】名古屋国際会議場2号館224号室 (愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
(地下鉄名城線日比野駅 1番出口/西高蔵駅2番出口 より徒歩5分)
【料金】 1500円(予約者)、2000円(当日参加)
*いずれも、映画・トークセッション・ワークショップ参加費を含みます。
*本イベントの収益は、東北地方太平洋沖地震への支援金とさせていただきます。
【タイムスケジュール】
11:00~ エコロジカルブースコーナー/情報交流/出店者募集中
無添加パン、自然食弁当など販売予定
13:00~14:15 【映画上映会】
「幸せの経済学」~あなたは何を感じますか?
14:30~15:30 【トークセッション】
"先達に学ぶ!
わたしたちの幸せの経済学"
海山裕之氏(こらぼ屋)×高野雅夫氏(名古屋大学大学院地球環境科学准教授)
15:40~16:20【語ろう&想いをつなげよう】
ひとりひとりが感じたことやこれから一歩を踏み出したいこと。
わかちあってみませんか?
【予約申し込み】
<申し込み>にんじんCLUB(電話:0568-71-4114)
メール:info@ninjinclub.co.jp
FAX:0568-71-1504
【申し込みに必要な項目】
<お名前>
<参加人数>
<電話>
<メールアドレス>
<ご所属等>
【お問い合わせ】地球の笑顔プロジェクト
株式会社鶴田商会環境事業部エコブランチ 鶴田紀子
メール: noriko@eco-branch.com TEL:052-503-1002 FAX:052-509-1683
株式会社にんじん 伊勢戸由紀
メール:iseto@ninjinclub.co.jp TEL:0568-71-1552 FAX:0568-71-1504
NPO法人起業支援ネット 久野美奈子
メール:aile@npo-kigyo.net TEL:052-486-4101 FAX:052-486-403
-
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年02月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年06月
- 2018年06月
- 2017年02月
- 2016年11月
- 2016年03月
- 2015年12月
- 2015年09月
- 2015年06月
- 2015年04月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年03月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年04月
- 2012年02月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2008年12月